2025.4.5 映画「ロボット・ドリームズ」
- 公開日
- 2025/04/05
- 更新日
- 2025/04/05
校長室より
先週末に、映画「ロボット・ドリームズ」を観てきました。11月8日に封切られると、今なお、全国の劇場で公開がロングラン上映をしている長編アニメーション映画です。世界各国の映画賞を受賞していたり、アカデミー賞にノミネートされたりしたのも頷けます。
スペインの監督さんの作品ですが、舞台は80年代のアメリカ・ニューヨーク。
ストーリーは以下の通り(公式ホームページより)
大都会ニューヨーク。ひとりぼっちのドッグは、
孤独感に押しつぶされそうになっていた。
そんな物憂げな夜、ドッグはふと目にしたテレビCMに心を動かされる。
数日後、ドッグの元に届けられた大きな箱―― それは友達ロボットだった。
セントラルパーク、エンパイアステートビル、クイーンズボロ橋……
ニューヨークの名所を巡りながら、深い友情を育んでいくドッグとロボット。
ふたりの世界はリズミカルに色づき、輝きを増していく。
しかし、夏の終わり、海水浴を楽しんだ帰りに
ロボットが錆びて動けなくなり、
ビーチも翌夏まで閉鎖されてしまう。
離れ離れになったドッグとロボットは、
再会を心待ちにしながら、それぞれの時を過ごす。
やがてまた巡りくる夏。ふたりを待ち受ける結末とは―― 。
セリフもナレーションもないのですが、伝わる伝わる…。
中学生も十分楽しめる映画ですが、残念ながら、この地方での公開は、3日(木)で終わってしまいました。今後、サブスク等で観られるタイミングがあったら、ぜひ、家族でご覧になってはいかがでしょうか。お薦めです!^^