学校日記

2025.4.21 頑張れるね!

公開日
2025/04/21
更新日
2025/04/21

校長室より

3年生の体育では、持久走が行われていました。

バディを組んで、走っていない相方が、周回をカウントし、タイムを確認していきます。


周も後半になると、走っている側は疲れが溜まり、苦しい走りになってきます。

すると「頑張れー」の声もありますが、「具体的な声」を掛けるバディの声がいくつもあります。


「いいペースだよー!」「あと○週だよ!」「いけるいける!」…


ランナーの端くれでもある私としては、これらの言葉が、どれだけありがたいかが、よくわかります。


フルマラソンで30㎞を過ぎ、心身ともにボロボロのときに「頑張れー」と言われると、嬉しさもありますが、「いや、結構頑張ってるんですよ…」と心の中で少し愚痴る残念な自分がいます。

しかし、「あと10㎞切ったよ!」「このままいけば、4時間切れるよ!」などと言われると、不思議とエネルギーが湧いてきます。うれしい声です。


持久走終了後は、「お疲れー!」「ナイスラン!」「めっちゃ頑張ってたよー!」という声が掛けられており、いい雰囲気でした。


具体的な声は、頑張れます。これからもそんな声掛けで高め合っていけるといですね!^^