学校日記

【1年生】みんな違って

公開日
2025/05/27
更新日
2025/05/27

第1学年

本日も、1年生は道徳の授業を行っているところがありました。


道徳は、正解がない教科だからこそ、人によって全く考えが異なる意見が出てくる不思議な教科です。

様々な違いを受け入れ、自分自身の結論を出す。これが道徳の難しさであり、面白さだと思います。


皆さんは答えのない問いかけに、自分と全く違う意見が出たとき、どう感じますか?


認められず反論を返すことも、受け入れてその意見を尊重することも、あるいは考え方が変わることもあるでしょう。


様々な考え方があり、そのほとんどは、自分だけでは知りえないものです。

だからこそ、「そんな考え方もあるんだな」と知ることが大切なのですね。