江南市立古知野中学校
配色
文字
学校日記メニュー
【1年生】合唱を聴いて 2年生より
第1学年
STの時間に2年生が各クラスを訪れ、1年生の合唱を聴いた感想を贈ってくれました...
【2年生】救急法の実施
第2学年
本日は、体育の授業で消防署の方をお招きし、救急法の実習を行いました。 胸骨圧迫...
女子バレーボール部
部活動
今日は実力テスト5時間の後、部活動でした。先日の西尾張大会で、他校の先生が「古知...
布袋中との決勝戦を2−0で制し、見事西尾張大会で優勝しました!おめでとうございま...
布袋中との決勝戦に備え、控え室でトーナメント表を見ながら和やかな雰囲気で過ごす中...
西尾張大会決勝トーナメントのため先週に引き続き一宮北部中に来ています。準決勝は江...
【1年生】3学期スタートキャンペーン
3学期のスタートに合わせて、学級運営委員と書記によるキャンペーンが行われていま...
【あおば】みかんの収穫
学校生活
学校にみかんの木があります。今年は数は少ないものの、大きな実を付けました。あお...
【2年生】授業の様子
本日から3学期の授業がスタートしました。 集中して取り組むことができましたね。
一宮市立北部中で西尾張大会が行われました。試合までの時間を利用して、控え室で選手...
男子バレーボール部
男子バレーボール部保護者の皆様へ 試合終了後、17:00に一宮市立尾西第二中学...
西尾張大会1回戦の相手は海部地区の大治中学校でした。 1セット目は勝つことができ...
【剣道部】合同錬成会
山田中学校で合同錬成会を行いました。昨年に引き続き2度目の錬成会でしたが、前回...
犬山南部中と練習試合を行いました。1年生のマネージャー2人が、試合を見て気付いた...
【ソフトボール部】
このメンバーでソフトができるのもあと半年。 2022年も頑張ります!
【2年生】始業式後の学活のようす
本日は始業式でした。久しぶりに登校し、クラスの仲間と冬休みの出来事などを話し、...
【1年生】始業式
いよいよ3学期が始まりました。冬休みはリフレッシュできたでしょうか。冬の冷たい...
バレーボール部
年明け最初の部活は、アップしたあと男子チーム対女子チームで練習試合をしました。 ...
【3年生】学活の様子
第3学年
休み明けのため回収、配布するものがたくさんありました。さっそく集めた課題を教科係...
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
学校文書
生徒指導関係
配付文書
保健室より
江南市高屋町遠場148
江南市立古知野南小学校 江南市立古知野東小学校 江南市立門弟山小学校
江南市役所 就学援助案内ページ 生きづらびっと チャイルドライン 子どもSOSほっとライン24 あなたのいばしょ 子供の性被害110番 こどもの人権SOSチャット
学習用端末の持ち帰り説明動画
モラルBOX
こころの体温計
2021年1月
RSS