学校日記

  • 802101.jpg

    10月31日 保健室より

    公開日
    2012/10/31
    更新日
    2012/10/31

    保健室より

     今日の給食にはかぼちゃがたくさん出ます。かぼちゃといえば、ハロウィンの最も代表...

  • 802108.jpg

    歌声が響く

    公開日
    2012/10/31
    更新日
    2012/10/31

    第3学年

     昼休みや帰りの会で、教室から歌声が響くようになりました。 また、体育館では学年...

  • 801957.jpg

    江南市美術展

    公開日
    2012/10/30
    更新日
    2012/10/30

    地域・その他

     小林可伶さん(古知野中1年)の作品が、江南市美術展ポスターの最優秀賞に選ばれま...

  • 801262.jpg

    10月30日 保健室より

    公開日
    2012/10/30
    更新日
    2012/10/30

    保健室より

     10月31日はハロウィンです。日本でもこの行事は有名になっています。ハロウィン...

  • 800998.jpg

    総合避難訓練

    公開日
    2012/10/29
    更新日
    2012/10/29

    学校行事

     事前の予告のない避難訓練を実施しました。 消防署員の立ち会いの下、通報訓練、初...

  • 800801.jpg

    環境フェスティバル

    公開日
    2012/10/29
    更新日
    2012/10/29

    地域・その他

     28日(日)にすいとぴあ江南で行われていた環境フェスティバルに行ってきました。...

  • 800764.jpg

    10月29日 保健室より

    公開日
    2012/10/29
    更新日
    2012/10/29

    保健室より

     今週から11月に入ります。今年も残すところあと2か月ですね。勉強・部活・毎日の...

  • 800759.jpg

    学校保健委員会の開催について

    公開日
    2012/10/29
    更新日
    2012/10/29

    保健室より

     11月10日(土)9時50分より1時間の予定で学校保健委員会を開催します。場所...

  • 800583.jpg

    珠算検定会場

    公開日
    2012/10/28
    更新日
    2012/10/28

    地域・その他

     あいにくの雨模様の中、珠算検定を受検する児童がたくさん来校しました。 9時から...

  • 800224.jpg

    創造ものづくり教育フェア(愛知県大会)

    公開日
    2012/10/27
    更新日
    2012/10/27

    地域・その他

     古知野中学校で、「あなたのためのおべんとうコンクール」が開催されました。 尾張...

  • 800212.jpg

    コートの整備

    公開日
    2012/10/27
    更新日
    2012/10/27

    部活動

     ソフトテニス部の女子部員がテニスコートにラインテープを設置していました。 テー...

  • 799519.png

    10月26日 保健室より

    公開日
    2012/10/26
    更新日
    2012/10/26

    保健室より

     昨日久しぶりにポテトチップを食べました。みなさんの中にもスナック菓子が大好きな...

  • 798890.jpg

    よりよい授業を目指して

    公開日
    2012/10/25
    更新日
    2012/10/25

    学校生活

     言語活動を軸とした、より分かりやすい授業を行うために、授業研究を積み重ねていま...

  • 798716.jpg

    保健室から見える風景

    公開日
    2012/10/25
    更新日
    2012/10/25

    保健室より

     今日の1時間目に、外からとても元気な声が聞こえてきました。 2年3・4組の男子...

  • 798708.jpg

    10月25日 保健室より

    公開日
    2012/10/25
    更新日
    2012/10/25

    保健室より

     最近笑ったのはいつですか?毎日笑っていますか? 「病は気から」「笑う門には福来...

  • 798094.jpg

    幼児との触れあい教室

    公開日
    2012/10/24
    更新日
    2012/10/24

    第2学年

     家庭科の授業です。 保育実習の一つとして、幼児の触れあい教室を開催しました。 ...

  • 797968.gif

    10月24日 保健室より

    公開日
    2012/10/24
    更新日
    2012/10/24

    保健室より

     今日の給食のオムレツは愛知県産の卵で作られています。卵には、たんぱく質やカルシ...

  • 797439.jpg

    数学授業デイ(1の8)

    公開日
    2012/10/23
    更新日
    2012/10/23

    第1学年

     方程式の授業で、研究授業を行いました。 導入では、TT授業のよさを生かし、役割...

  • 797422.jpg

    3の1英語の授業公開

    公開日
    2012/10/23
    更新日
    2012/10/23

    第3学年

     水野美華子教諭による英語の授業公開を行いました。 岩倉南部中学校からも、お二人...

  • 797250.jpg

    10月23日 保健室より

    公開日
    2012/10/23
    更新日
    2012/10/23

    保健室より

     暖かい日が続いていたかと思えば、急に寒い日があったりもします。これからだんだん...