学校日記

こんな工夫がありました! 〜群団幟の秘密①〜

公開日
2008/09/27
更新日
2008/09/27

学校行事

  • 206197.JPG
  • 206198.JPG
  • 206199.JPG

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320017/blog_img/60683376?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320017/blog_img/60717468?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320017/blog_img/60731929?tm=20250203120257

体育大会当日に,地域・保護者の皆様に見ていただいた群団幟。
また,本ブログ上でもご覧いただいた方が多いと思います(9/25付)。

さて,その群団幟。
実は,体育大会当日にあった群団幟紹介や,ブログ上では伝わりにくい部分を「こんな工夫がありました!〜群団幟の秘密〜」と題して紹介をしていきます。

第1弾は,青群団です。

■写真上:綿
 ポスターカラーの色水につけて着色した綿が,幟に貼り付けてあります。

■写真中:鈴
 ビーズと鈴をループ状にし,幟の底辺にいくつもくくりつけてあります。

■写真下:スパンコール
 幟の表面には,いくつものスパンコールがちりばめられてあります。

近くで見ると,とても細かく色も塗られています。すばらしい出来映えです。