学校日記

今日の朝礼

公開日
2008/11/17
更新日
2008/11/17

その他

  • 226039.JPG
  • 226040.JPG

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320017/blog_img/60669843?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320017/blog_img/60712946?tm=20250203120257

今日の朝礼は,以下のように,たくさんの表彰伝達が行われました。

■尾北支所中学校秋季合同練習会
 準優勝 男子ソフトテニス部
 準優勝 女子バスケットボール部
 準優勝 ソフトボール部
 第3位 男子バスケットボール部

■江南市民ソフトテニス大会
 中学男子の部 第3位 佐野・石川組

■横田教育文化事業課題「将来の希望」作文
 優秀賞 宮西里奈,優良賞 大栗萌子

■愛知県第60回赤い羽根協賛児童生徒作品コンクール
 ●ポスターの部  佳作 中村 葵

■ 江南市第60回赤い羽根協賛児童生徒作品コンクール
 ●書道の部
  優秀賞 大島圭織
  入選 河合亮介,駒田燎亮,大村優佳
 ●ポスターの部
  入選 杉本杏奈,吉野由夏

■第39回江南市立児童館書画展覧会
 ●習字の部
  中日新聞社賞  河合亮介
  入選 大島圭織,大村優佳
 ●図画の部
  入選 上村早紀

■江南市環境ポスターコンクール
 優秀賞 脇田知佳

また,校長先生の講話は,世阿弥の残した「離見の見」について。
「能を舞っているときは“我見”ではなく離れたところから自身を見つめる“離見”を持って舞うように」という戒めの言葉の残した世阿弥。
私たちの生活にもあてはめ,自己満足で終わったり自己中心的になったりせずに,周りの立場に立って,客観的に自分を見つめ行動しましょう,というお話をしていただきました。