学校日記

【社会科】旅行したつもり、世界のおいしい料理

公開日
2020/05/07
更新日
2020/05/07

社会

休校期間にはさまれた今年のゴールデンウィーク。お出かけできない中、みんなはおうちでどんな風に過ごしていましたか?

食いしん坊の私は、旅行気分を少しでも味わいたい!と世界のおいしいものを作ってみたりしました。
写真はそのうちの一つ、タイのデザート、カオニャオマムアンです。スーパーで売っていたタイ産マンゴーに、ココナッツミルクで炊いた甘いもち米を添えてできあがり。意外なこの組み合わせ、とってもおいしいのでおすすめです!

ウイルスの流行が終わったら、どこに行きたい?何がしたい?その日を楽しみに、今できることを楽しんでいきましょう。

世界の料理といえば、みんなのお楽しみ、給食の国際料理の日。毎月いろいろな国の料理が出てきますが、東京オリンピックの延長にあわせて、この国際料理の給食も来年のオリンピックまで延長となります!世界のおいしい料理を食べて、世界の文化を学んでいきましょう。学校が再開したら、社会の授業とあわせて給食もお楽しみに!