カエル?!
- 公開日
- 2020/05/21
- 更新日
- 2020/05/21
2年生
こんにちは。今日は学年の登校日ですね。
元気にしていますか?会えるのを楽しみにしています。
今日は理科について紹介していきたいと思います。
みなさんはこの休校期間中どんなことに「気付き」ましたか?
例えば、先生は某青い機関車のアニメを見ていて気付いたのですが、どのキャラクターも「人の役に立つ」をとても大切にしています。(時にはとても失敗してしまうこともあるのですが…)
国によって大切にすることは違ってくるのだなぁと思いました。
さらに、最近我が家の近くでは夜になるとカエルさんたちが大合唱をしています。
でも、寝るときにはそんなに気にならず、逆に人が立てる物音の方が気になって起きてしまう…なんてことも。不思議ですよね。
そして、このカエルの鳴き方には法則性があることが研究でわかったそうです。
さらに、その法則は通信機器に応用されているそうです!!
そんな「気付き」。すごいですよね。
もうすぐ授業が始まります。みなさんといろんなことに「気付いて」いければと思います。
さぁ、今日はどんなこと「気付き」ましたか?