2年生 社会科
- 公開日
- 2020/07/10
- 更新日
- 2020/07/10
学校概要
「交通路の整備と都市の繁栄」の学習です。
陸上交通や海上交通が整備されるとともに、江戸と大坂のまちが発展していきます。
近世の移動は「人は陸上、物は水上」が原則です。
物資流通の盛んな都市ほど、水上輸送用の水路網が縦横にめぐらされていました。
「天下の台所」と呼ばれた大坂は、「八百八橋」と称されるほど橋が多い都市でした。橋が多いということは、それだけ内陸水路網が発達していたことを示しています。