学校日記

今日の給食

公開日
2020/07/15
更新日
2020/07/15

学校概要

今日の給食は、今月の国際料理(ベトナム)です。
ごはん、牛乳、チャー・ゾー、ラウムンサオトイ、フォー・ガーです。

チャー・ゾーとはベトナムの揚げ春巻きのことで、皮には米から作られるライスペーパーが使われています。

ラウムンサオトイは空心菜のにんにく炒めのことです。空心菜は、茎の中が空洞になっている野菜のことです。

フォー・ガーとは鶏肉のフォー。米でできた麺を入れて作るそうです。


下の写真は、給食の後片付けの様子です。
小学校と違い、学級ごとのワゴンはありません。
各フロアの配膳室から当番が運び出し、片付けも行います。

給食委員会の生徒が当番の補助をしています。
いつもありがとう。