学校日記

1年生 理科

公開日
2020/07/27
更新日
2020/07/27

学校概要

本時の学習課題は「プラスチックの性質を確かめよう」です。

「プラスチック」とは聞き慣れた言葉ですが、「成形できるもの」という意味をもつ言葉であり、現在はポリエチレンやPET(ポリエチレンテレフタラート)のような石油などを原料にしてつくった物質のことをいいます。

身の回りにあるさまざまなプラスチックを調べ、その用途について調べました。
中でも「ポリスチレン」の切れ端を水に入れ浮くかどうか調べたり、燃焼さじを使って加熱したりして、その性質を確かめました。