3年生 道徳科
- 公開日
- 2020/09/03
- 更新日
- 2020/09/03
学校概要
授業の初めに、「西武・そごうのCM わたしは、私。」を視聴し逆転の発想ができることに気付きました。その後、おとぎ話「桃太郎」から「正義とは何か?」についてグループで考えました。「悪を正すことが正義」という幼少からの考えをもっていた生徒がたくさんいました。しかし、鬼の立場になって考えることによって「悪を正すことが正義」だけではないことに気付きました。
生徒の感想です。
どんなことでも、視点や考え方を変えるだけで、全く逆のことになることに気付いた。全員が全員「これが正しい」と思うものはないが、できるだけ全員が幸せになり納得することが重要だと感じた。
ぜひ、この考え方をこれからの学校生活に生かしてほしいです。