学校日記

授業の様子 2年生

公開日
2020/09/07
更新日
2020/09/07

学校概要

国語科は「盆土産」の続きで、第一のまとまりや第二のまとまりから「エビフライ」に込められた想いについて考えました。

社会科では、老中水野忠邦が行った「天保の改革」について学習しました。これまでに学習した「享保の改革」「田沼の政治」「寛政の改革」の内容と比較して、忠邦が行った政治について理解を深めました。

音楽科では、合唱曲「予感」の練習を行いました。きれいない歌声とは言えませんが、合唱しているという雰囲気は伝わってきました。