授業の様子 3年生
- 公開日
- 2020/09/07
- 更新日
- 2020/09/07
学校概要
美術科は「ランプシェード」作りの続きです。作業の速い生徒は、染めた和紙を骨組みに貼っていく作業を行っていました。
英語科では、「疑問詞+to」の使い方を身に付ける学習を行いました。Reading practiceとして「what to do 何をすべきか、where to sit どこへ座るべきか、when to start いつ始めるべきか、which to buy どちらを買うべきか、how to read 読み方」などを学習しました。
理科では、「塩酸に電流を流し、電気分解する」実験を行いました。
実験結果から電気分解時に、両極で起こっている化学変化について考えをまとめていました。