学校日記

3年生 理科

公開日
2020/10/05
更新日
2020/10/05

学校概要

「電池とイオン」についてのまとめをしました。これまでの学習で電解質の水溶液に2種類の金属を入れると電池ができることが分かりました。
2019年ノーベル化学賞を受賞した吉野彰氏は、現代にはなくてはならないノートパソコンやスマートフォンなどに使われるリチウムイオン電池を発明した功績が認められました。吉野氏は、金属のイオン化傾向で陽イオンになりやすいリチウムに目を付けました。まさに3年生が今学習している内容がノーベル賞受賞の礎となっています。