学校日記

3年生 理科

公開日
2020/11/09
更新日
2020/11/09

学校概要

「季節の変化」の学習です。季節による太陽の南中高度や昼夜の長さの変化は、地球の公転と地軸の傾きが原因であることを学びました。春分、秋分のころと夏至や冬至のときの南中高度の求め方に違いがあるので理解しづらそうでした。南中高度の定義と地軸が公転面の垂直方向に対して23.4度傾いていることを押さえましょう。

  • 2514824.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320017/blog_img/60692020?tm=20250203120257