今日の給食 〜節分〜
- 公開日
- 2009/02/03
- 更新日
- 2009/02/03
その他
今日の献立は「わかめご飯,牛乳,味噌汁,いわしのかばやき,とさあえ,節分豆」です。「いわし」「節分豆」が,節分にちなんだ献立になっています。
さて,元々,節分とは“節変わり”や“季節を分ける”という意味から,立春・立夏・立秋・立冬の前日を言いましたが,室町時代の頃より(江戸時代との説も有り),寒い冬から暖かい春になる立春の前日を指すようになり,現在に至っているようです。
季節にあった食文化を大切にしたいものです。