学校日記

2年生 理科

公開日
2020/11/19
更新日
2020/11/19

学校概要

「回路の電流」の学習です。回路図のかき方と電流計の使い方を学習しました。電流計のつなげ方のルールは・・・・・・。
回路の途中に直列でつなぐ。ここで注意しなければならないのはマイナス端子をさす場所です。電流計のマイナス端子には3つの端子が用意されていて、それぞれで計測できる最大値が違います。一般的には5A、500mA、50mAまで計測できます。