学校日記

1年生 数学科

公開日
2021/02/09
更新日
2021/02/09

学校概要

「立体の表面積と体積」の章末問題に取り組みました。図にある△ABCで、辺ABの長さが10cmで、∠C=90°の直角三角形が辺ACを回転の軸として1回転させてできる立体の展開図をかくと側面が半円になるそうです。この場合の立体の表面積を求めるのですが、生徒らは結構苦戦していました。円錐の展開図がかけると何かしらのヒントになるのですが・・。