学校日記

HT(ホットタイム)と現職教育

公開日
2021/03/15
更新日
2021/03/15

学校概要

生徒下校後には名城大学の曽山和彦氏をお招きし、「よりよい学級づくりとかかわりの力育成のための理論・実践」というテーマでお話をしていただきました。
昨年度もこの時期に、本校職員は、曽山氏から講義を受けたそうです。昨年度から在籍している職員にとっては、この1年間の実践でどれくらい成果が出ているかを見てもらう機会とも言えます。

帰りの短学活時に、HT(ホットタイム)を行い、曽山氏に参観していただきました。本校が取り組んでいるHT(ホットタイム)の中で使っている手法「アドジャン」は、ソーシャルスキル・トレーニングの一つです。

今日、曽山氏から学んだことを明日からの教育実践に役立てていきます。