学校日記

3年生 社会科

公開日
2021/05/12
更新日
2021/05/12

学校概要

上は「世界恐慌とブロック経済」の学習です。アメリカのニューディール政策を学習すると、常にアメリカは「アメリカ・ファースト」なのだと感じてしまいます。コロナのワクチンにしても同じようなことが言えます。

同じ時間帯、隣の学級では「大正デモクラシーと政党内閣の成立」の学習を行っていました。教科担任は「広がる社会運動」の状況を青鞜社の機関紙「青鞜」の中の記述に着目し、どのような社会情勢であったかを考えさせました。
「元始、実に女性は太陽であった。真正の人であった。今、女性は月である・・・。」
この記述についても、 過日、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の会長が辞任した事案と、何となくイメージが重なるような気がします。

私たち社会科教師は、「歴史を学ぶ意義」について生徒に伝えていかなければなりません。