789組 道徳科
- 公開日
- 2021/06/07
- 更新日
- 2021/06/07
学校概要
本時の2年生の道徳科は、「国境なき医師団・貫戸朋子」でした。ボスニア・ヘルツェゴヴィナでの医療活動の中で、もう助からないと判断した5歳の男の子の酸素ボンベを、他の患者を助けるために外した貫戸さんの判断をどう思うか、話し合いました。その後、NHKの「課外授業ようこそ先輩」で放送された、貫戸さんの母校訪問での授業の様子を見て、貫戸さんの話や、それを聞く子どもたちの意見に真剣に耳を傾けていました。
命を大切にするとはどういうことなのか、自分にひきつけてしっかり考えることができた時間でした。