3年生 社会科
- 公開日
- 2021/06/10
- 更新日
- 2021/06/10
学校概要
昨日の授業です。
「独立の回復と55年体制」の学習です。ここで学習する内容は、「サンフランシスコ平和条約」と「日米安全保障条約」「自衛隊」「55年体制」です。
授業者は「戦争が終わると必ず条約を結ぶよ」と伝えます。「これまでに学んだ戦争を挙げてごらん」
生徒は「日清戦争」「日露戦争」「アヘン戦争」と矢継ぎ早に出てきます。
「甲午農民戦争」
「ん・・・」
授業者は「『甲午農民戦争』ってどんな戦争だった?と追質問をします。
条約とは「国」と「国」が結ぶんだよと確認します。
そして生徒から「日中戦争」という言葉も出てきました。
もちろん「日中戦争」のあとも日本は条約を結んでいますが、この段階ではまだ学んでいません。授業の合間にちょっとした復習をすると、生徒ものってきます。