2年生 社会科
- 公開日
- 2021/06/16
- 更新日
- 2021/06/16
学校概要
「工業化・都市化にともなう地域への影響」の学習です。
本時の学習課題は「九州地方では、都市化がもたらした環境問題にどのように向き合ってきたのでしょう」です。
四大公害病の水俣病をはじめ、交通網の発達や舗装による洪水、ヒートアイランド現象などの視点から人々がどのような工夫をして向き合ってきたのか考えました。
授業者はこれらの事象を更に深め、「大陸からの黄砂や酸性雨に対して、どんな対策が必要か」と問います。生徒は一生懸命考え、ユニークな回答をたくさん出しました。どんな意見も受け入れられる学級の温かさを感じました。
また、授業者がまとめの時間に本時の学習課題を意識して書かせているところが印象に残りました。

