学校日記

3年生 社会科

公開日
2021/06/18
更新日
2021/06/18

学校概要

「少子高齢化」の学習です。国民の年金負担(高齢者一人分の基礎年金を何人の現役世代で支えるかを示す)の推移から2050年には1〜1.2人で高齢者を支えなければならない事実を知らされた生徒たちは、少子高齢社会の原因と社会的影響を「クラゲチャート」を使って考えます。「クラゲチャート」とは「理由付け」スキルを可視化するための思考ツールです。クラゲの足の中には、頭の部分に根拠や理由を記入します。現世代の生徒にとってこの事実は他人事ではすまされませんから…。