1年生 社会科
- 公開日
- 2021/06/25
- 更新日
- 2021/06/25
学校概要
「弥生時代の暮らしと邪馬台国」の学習です。
「魏志倭人伝」を読み解いたり、NHK for schoolの「卑弥呼〜むらからくにへ〜」を視聴したりして、弥生時代の暮らしを想像しました。
文献資料は「いつ」「だれが」「何を」「何のために」書いたのかを考えて読むことが大切です。中国では、後を受けた国が前の国の歴史書を書く伝統があるため、歴史書には、前の国の正しさや、その支配の及ぶ範囲などが書かれています。
学校概要
「弥生時代の暮らしと邪馬台国」の学習です。
「魏志倭人伝」を読み解いたり、NHK for schoolの「卑弥呼〜むらからくにへ〜」を視聴したりして、弥生時代の暮らしを想像しました。
文献資料は「いつ」「だれが」「何を」「何のために」書いたのかを考えて読むことが大切です。中国では、後を受けた国が前の国の歴史書を書く伝統があるため、歴史書には、前の国の正しさや、その支配の及ぶ範囲などが書かれています。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度