学校日記

2年生 理科

公開日
2021/07/13
更新日
2021/07/13

学校概要

「葉のはたらき」の学習です。本時は「光合成で二酸化炭素が使われるかどうか調べる」実験を行いました。水の入った2本の試験管にBTB液を入れ、二酸化炭素を吹き込み黄色にします。1本にはオオカナダモを入れ、それぞれの試験管をゴム栓でとめます。ここまでを授業時間内に行います。そして、試験管をよく日の当たるところへ置きます。

この学級の生徒は、ちょうど体育科の授業の前後で試験管をよく観察していました。どんな変化が起きたでしょうか?ちなみにBTB液は中性が緑色、酸性が黄色を示します。