学校日記

1学期 終業式

公開日
2021/07/20
更新日
2021/07/20

学校概要

校長式辞では、1年生の廊下にあった七夕飾りの短冊から「生徒の願い」を取り上げ、1学期の生活や、これから行われる東京2020大会などの話を聞きました。

取り上げた生徒の願いの一つは「早くコロナがなくなって世界中の人たちが笑顔になれますように」、もう一つは「頑張った人が頑張った分だけ幸せであふれますように」です。

最後に一冊の本を紹介しました。
本のタイトルは「忘れないで8月6日 −広島 母の2週間の学生生活−」、作者は「佐々木和子さん」です。
作者は、校長先生の小学4年生のときの恩師です。
手紙や葉書のやりとりを50年間続けているそうです。その本には、母の人生と被爆したときの様子が描かれています。

興味のある人は、図書館に寄贈したので、ぜひ読んでみてください。

  • 2682974.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320017/blog_img/60665577?tm=20250203120257