【不審者対応 避難訓練】
- 公開日
- 2021/12/17
- 更新日
- 2021/12/17
学校概要
本日、授業後に全校で不審者対応の避難訓練を行いました。
北舎1階の教室に不審者が侵入したという状況を想定し、
・すぐに不審者から遠い方へ逃げること
・逃げるときは他の教室の生徒にも知らせながら逃げること
・逃げ遅れたときはどうするか
スライドを使った説明が行われました。
その後、職員が不審者役となり実際に教室に侵入します。
避難の様子はライブ放送を活用することで、リアルタイムで全校に流すことができます。
先生の指示ですばやく教室の後方に避難する生徒の動きなど、臨場感あふれる様子が全校生徒に伝わったのではないでしょうか。
今回の訓練は近年の布袋中学校では初めての試みです。
教職員も0から案を出し合い、試行錯誤して今日の日を迎えました。
生徒の皆さん同様に、教職員にとっても実りのある訓練になりました。
この訓練を生かす場面がきては困りますが、今日の訓練で学んだことを頭の片隅に留め、有事の際には自分の身を守ることができるようにしていきましょう。

