学校日記

2年生 理科

公開日
2021/12/22
更新日
2021/12/22

学校概要

  • 2787014.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320017/blog_img/60695901?tm=20250203120257

「電流が磁界から受ける力」の学習です。いわゆるフレミングの左手の法則を学びました。カメラに向かって「ハイ、ポーズ」でも「ピ−ス」ではありません。教科担任も覚え方を中指→人差し指→親指の順で「電・磁・力」と伝えていました。これは分かりやすい!私は「FBI」と覚えた記憶があります。Fは「力(force)」、Iは「電流の向き」、Bは何でしたっけ?磁束密度の変数だったような…。