学校日記

1年生 国語科

公開日
2022/04/22
更新日
2022/04/22

学校概要

年度初めの国語科の時間を利用して、図書館司書から図書館の使い方や日本十進分類法の説明や、最近のお薦めの本の紹介がありました。

最近の子どもは本を読まないと言いますが、データからいうと大人の方が本を読んでいません。令和3年度全国学力・学習状況調査の保護者調査では、前年一年間に子どもを一度も図書館に連れて行かなかった保護者が小学校6年で57%、中学校3年で77%だそうです。子どもたちが本と出合い、本を好きになる場所は圧倒的に学校です。明日4月23日は「子ども読書の日」です。子どもたちに読書の楽しさを伝えていきます。読書は言葉の力、語彙、想像力、共感力、論理的思考力などを育みます。