学校日記

樹の名前がわかりました!

公開日
2009/05/22
更新日
2009/05/22

校内の自然

  • 279654.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320017/blog_img/60672679?tm=20250203120257

昨日,ホームページで紹介した赤い実をつけた樹の名前がわかりました。

樹の名前は「アメリカザイフリボク(亜米利加采振木)」。
6月に実をつけることから,別名「ジューンベリー」とも言うそうです。
赤い実はそのまま食べたり,ジャムにしたりするとか。
学校の樹の実は食べられるのかな・・・・?

1年生の保護者の方から,早速,インターネットから印刷された資料と共に報告があり,感動・感謝しています。
どうもありがとうございました!

ちなみに,「ザイフリボク(采振木)」の名前の由来は?