学校日記

1年生 国語科

公開日
2022/06/08
更新日
2022/06/08

学校概要

「ちょっと立ち止まって」の学習です。指導教官の指導の下、実習生が行った授業です。

筆者の主張と事例との関係を明らかにするために、本文を「序論」「本論」「結論」に分け、形式段落のどれが「序論」「本論」「結論」にあたるか考えました。


「ルビンのつぼ」と題された図を基に五つの質問の答えをグループで読み取り、読み取ったことを、メンバーを変えたグループの仲間に伝えていきます。

この方法ですと、メンバーが変わるごとに、五つの問いに対するグループの答えを共有し合うことができます。(ジグソー学習)

対話的な学びを重視していることが分かります。