3年生 家庭科
- 公開日
- 2022/06/20
- 更新日
- 2022/06/20
学校概要
「自立した消費者ってどんな人?」の学習です。
成年年齢が18歳に引き下げられ、3年生の生徒もあと3年もすれば、保護者の同意なしで「契約」することができます。
本時は「インターネット通販のシミュレーションを通して、「契約」や「クレジットカードの利便性」「契約の解除」について学びました。
家庭科の学習ですが「消費者教育」という視点で「社会科」でも学習でします。社会科の免許を取得しようとしている教育実習生も参観しました。

