学校日記

学校保健安全委員会

公開日
2022/07/04
更新日
2022/07/04

学校概要

学校医の先生、PTA役員・PTA委員をお招きし、学校保健安全委員会を行いました。
テーマは「コロナ禍での熱中症対応について」でした。
グループ協議では、PTAの方々から多くの意見が出されました。
朝食を食べずに登校すること、寝不足で登校すること、服装での体温調整に判断の甘さがあること、日傘やネッククーラーやスポーツドリンクなどが認められていることを知らない家庭が多いことなどの課題があげられました。
学校医の先生より、水分と電解質のバランスが大切であり、ミネラルウォーターやお茶を多く摂るだけでは電解質とのバランスが保てないため、電解質を含むスポーツドリンク等をこまめに摂取する必要があることをご助言いただきました。
今回の議論や助言を生かし、今後も生徒たちが安心安全に学校生活を送ることができるようにサポートしていきたいと思います。
本日はありがとうございました。