学校日記

夏の研修

公開日
2022/08/03
更新日
2022/08/03

学校概要

教育公務員特例法第21条には「教育公務員は、その職責を遂行するために、絶えず『研究』と『修養』に努めなければならない」とあります。

先週末まで多くの職員が中体連の大会役員や審判員として大会を支えていました。大会も一段落した8月初旬は「夏の研修」の始まりです。

今日は尾張教育研究会社会研究部の夏季研修会に本校社会科教員5名と共に参加しました。その中で、本校教員が模擬授業(教員を子ども役として行う授業)を行いました。

戦国時代の領主となって「ついていきたい武将、あなたはどう選ぶ?」を考えました。武将を選ぶ条件をいくつか挙げ、優先する条件を思考ツールを使って見える化します。他者との交流を行い、さらに自分の考えを深め、ついていきたい武将をしぼっていきます。授業者は、他者の多様な見方に触れ対話を通して深い学びにつなげることを、授業のねらいとしました。丹葉地区の会員100名ほどが一堂に会し、「深い学びを生み出す授業」を考える有意義な時間となりました。

  • 2931362.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320017/blog_img/60697506?tm=20250203120257