学校日記

夏休みの地域スポーツ活動

公開日
2022/08/30
更新日
2022/08/30

学校概要

夏休み期間に地域のスポーツ活動として「KONANランニング教室」が開催されました。
市内中学校にチラシが配布されたため、知っている人も多いかと思います。
本校からも多くの生徒が参加し、市内5校で40人近くの生徒が集まりました。
全8回のランニングプログラムでは、持久力やスピードの高め方、効率良いランニングフォームの習得の仕方など「練習方法や走り方を学ぶ」こと、学校の垣根を越えてチームを組み襷やバトンをつないで「純粋に走ることを楽しむ」ことが重視されたプログラムでした。
ふだんの学校で陸上部に所属する生徒が半分、全く違う種目に所属する生徒が半分という中で、持久走の記録を伸ばしたいという生徒もいれば、一夏の新たな「ジブンチャレンジ」をしたいという生徒など、目的はさまざまでした。
今後、地域のスポーツ活動や文化活動が盛んに行われるようになるかと思います。
自分の意思で自由に参加できることが地域活動の良さだと思います。
「面白そう」「やってみたいな」という活動があれば、一つの経験としてチャレンジしてみるのもよいかもしれません。

  • 2934757.jpg
  • 2934758.jpg
  • 2934759.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320017/blog_img/60697551?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320017/blog_img/60723416?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320017/blog_img/60733872?tm=20250203120257