1年生 理科
- 公開日
- 2022/11/25
- 更新日
- 2022/11/25
学校概要
「光の屈折」の学習です。学習課題は「光は、ガラスや水などの透明な物体を通るとき、どのような進み方をするのだろうか」です。厚いガラスを通して見た棒が実際の位置からずれて見えることを確認し、Chromebookを用いてその様子を撮影しました。また、入射角と屈折角の大きさの関係についても調べました。
学校概要
「光の屈折」の学習です。学習課題は「光は、ガラスや水などの透明な物体を通るとき、どのような進み方をするのだろうか」です。厚いガラスを通して見た棒が実際の位置からずれて見えることを確認し、Chromebookを用いてその様子を撮影しました。また、入射角と屈折角の大きさの関係についても調べました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度