2年生 理科
- 公開日
- 2022/11/28
- 更新日
- 2022/11/28
学校概要
「電流と回路」の学習です。乾電池には凸の部分があります。また+、−と表記されています。本時では電気が通る回路を作り、豆電球、発光ダイオード(LED)、モーターをぞれぞれつなぎ、+極と−極を逆につなぐとどんな変化が見られるか観察しました。
学校概要
「電流と回路」の学習です。乾電池には凸の部分があります。また+、−と表記されています。本時では電気が通る回路を作り、豆電球、発光ダイオード(LED)、モーターをぞれぞれつなぎ、+極と−極を逆につなぐとどんな変化が見られるか観察しました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度