学校日記

3年生 数学科

公開日
2022/12/14
更新日
2022/12/14

学校概要

「円周角の定理の逆」の学習です。生徒は前時に「円周角の定理(1つの弧に対する円周角は一定)」を学習しました。
本時は、4点A、B、C、Dがあるとき、点A、Bを通る弧ABを考えます。この弧ABに対して、もし∠ACB=∠ADBであるならば、1つの弧に対する円周角が等しいという円の性質に合致し、点C、Dは点A、Bと同一円周上にあると言えることを証明しました。