学校日記

3年生 理科

公開日
2022/12/15
更新日
2022/12/15

学校概要

「月の運動と見え方」の学習です。少し前に「天体」の学習をしました。11月の獅子座流星群に続いて、昨日は双子座流星群がピークを迎えましたが、夜空を眺めた人も多いことでしょう。
本時は月の形と位置はどのように関係しているか、モデル図を使って考えました。太陽の方向と月の輝いている部分に注意しながら、月のモデルを円状に動かして、日の入りのときの満ち欠けのようすを体験しました。ちなみに今宵までが上弦の月ですね。