3学期 始業式
- 公開日
- 2023/01/10
- 更新日
- 2023/01/10
学校概要
3学期始業式をリモートで行いました。
校長から次のような内容で式辞が述べられました。
・「一年の計は元旦にあり」という言葉にあるように、「ものごとは最初が肝心、1年間の計画をしっかりと立てていくとよいこと。特に抱負をもちましょう。
・今年は兎年。「癸卯」でもある。いろいろと飛躍していける年にしてほしい。
・私の好きな言葉は「積小為大」。当たり前の小さなことの積み重ねが大きな成果につながる。
・「自律」と「自立」を目指して学校生活を送りましょう。
・特に3学期はどの学年も「有終の美」を飾れるように。
3年生は自分の進路に向けて最後まで諦めない気持ちで。
1・2年生は進級に向けてを足場をしっかりと固めるように意識して生活していきましょう。
始業式後には表彰の伝達がありました。
吹奏楽アンサンブルコンテスト 打楽器三重奏 銀賞
吹奏楽アンサンブルコンテスト 金管三重奏 銀賞
最後に生徒指導主事より「冬休みの生活の様子の振り返り」「校則の見直しで靴下が変更になったのことの確認」「ルールやマナーを意識しての生活」についての話がありました。