2年生 理科
- 公開日
- 2023/02/03
- 更新日
- 2023/02/03
学校概要
「静電気と放電」の学習です。誘導コイルを使って極めて大きな電圧を加え、音と光をともなった放電現象を観察しました。自然界で音と光を出して空気中を電気が流れる放電現象が雷です。また、クロス真空計を使って、管内の気圧の違う放電管に誘導コイルで大きな電圧を加えると真空放電を起こし、気圧による光り方の違いを観察しました。