1年生 社会科
- 公開日
- 2023/02/03
- 更新日
- 2023/02/03
学校概要
「南アメリカ州をながめて」の学習です。降水量と人口密度の間にどんな関係があるのか、資料を比べ意見を出し合いました。年間降水量が2000mm以上であるブラジルの北部は人口密度が低いことから、どんな地形なのだろうという疑問が出てきました。教科担任は「Google Earthで調べてごらん」と伝えます。すると生徒は1分も経たないうちにChromebookを立ち上げ、「森だ!」と叫ぶ声が聞こえてきました。「アマゾンの熱帯雨林」の中だから人口密度が低いことが分かりました。もちろん授業者はアマゾナス州の州都マナウスについても触れました。