学校日記

部活動を考える会

公開日
2023/02/13
更新日
2023/02/13

学校概要

部活動の在り方を話し合う「部活動を考える会(顧問会)」が第6回目となりました。
子どもたちが安心・安全に活動でき、さらに意欲的に活動ができるよう、顧問の役割を確認し合いました。
会には、教員だけでなく、布袋中の部活動を見守り続けてくださっている外部指導者の方にも参加いただいています。
現行は、一つの部活動に専任で教員が就いているため、他の部を助けたくてもお手伝いしにくい、という課題が出ました。
会議や出張等で、顧問が不在になる場合でも、部をまたいで複数の教員が見守るしくみとなれば、活動機会を保障しやすくなるのではないかとの意見でまとまりました。
運動場で活動する部、体育館で活動する部、校舎内で活動する部のそれぞれがチーム(同盟)となり、顧問は部をまたいで見守ったり、指導したりできるような体制をとっていくこととなりました。