学校日記

PTAを考える会

公開日
2023/03/14
更新日
2023/03/14

学校概要

「PTAを考える会」を令和4年度のPTA役員とPTA活動に関心をお持ちの保護者の方々とで行いました。
令和5年度のPTA活動をどのように進めるとよいのか、みなさんで案を出し合いました。
次年度より、役員会や地区の委員会を、対面での参加とリモートでの参加とを選択できるよう、ハイブリッド型で行うことにしました。
コロナ前まで行われていた活動を当たり前に復活させるのではなく、子どもたちにとって、学校にとって、PTAにとって、互いにメリットを感じる活動ができないかという視点で意見が交わされました。
「学校のミシンを使ってぞうきん作り活動」「昼放課の見守り活動」「ホームページ用の写真撮影活動」「ろうか・教室の掃き掃除活動」など、より日ごろの学校生活に入っていただきながら、ともに教育活動を支援するような案が出されました。
今後も、PTAの在り方について、吟味を重ねていくことになると思います。
参加していただいた保護者の皆様ありがとうございました。