学校日記

5月29日(月)

公開日
2023/05/29
更新日
2023/05/29

学校概要

  • 3111135.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320017/blog_img/60699328?tm=20250203120257

「こんにゃくの日」

5(こん)2(にゃく)9(く)の語呂合わせです。
こんにゃくはサトイモ科の植物で、地下の茎のこんにゃく芋から作られています。
こんにゃく芋は傷みやすく日持ちもしない食べ物でしたが、1776年、水戸藩の中島藤右衛門がこんにゃく芋を粉にする方法を考案したことで、1年中食べられるようになりました。

(参考文献:今日は何の日事典)