学校日記

10月3日(火)

公開日
2023/10/03
更新日
2023/10/03

学校概要

「ドイツ統一の日」

1990年10月3日、東ドイツと西ドイツが統一した日です。第二次世界大戦によりドイツは資本主義陣営の西ドイツと社会主義陣営の東ドイツに分断されました。
中でもベルリンはアメリカ、イギリス、フランス、ソ連の4カ国で分割統治されており、東西ベルリンの間だけは従来が自由でした。東ドイツから西ドイツへ脱出する人が続出していたため1961年8月13日にベルリン間の国境も封鎖し、ベルリンの壁が作られました。
しかし、1985年にソ連のゴルバチョフ政権によるペレストロイカ(再革命)や1986年のソ連のチェルノブイリ原子力発電所事故などによりソ連の影響力が弱まり1989年に東ヨーロッパ諸国で次々と東欧革命が起きました。
同年11月9日、東ドイツは移動の規制緩和の発表を行いました。その際、誤った発表をしてしまったため国境を自由に移動できると思ったベルリン市民がベルリンの壁に殺到し、ベルリンの壁は破壊されました。
その後、両国や国際社会で話し合いが行われ、1990年10月3日ドイツが再統一されました。

(参考文献:今日は何の日事典)