学校日記

【3年生】第3回先生シャッフル道徳

公開日
2023/10/26
更新日
2023/10/26

学校概要

担任の先生でない教師が、それぞれのクラスに入ってする道徳も3回目を迎えました。各先生の道徳の手立てを一部紹介します。1枚目上段の先生は「カーテンの向こう」という題材において、主人公の気持ちをイメージさせる方法としてカーテンのイラストを生徒に見せています。中段はジャムボードと言って、デジタルの付箋紙で意見交換ができるアプリです。どの教科でもよく使うので、生徒たちは扱い方に慣れてきました。下段はどちらもモラルジレンマが設定された題材ですが、左は2つの対立する意見を筆箱やクロムブックなど身近にある道具を持つことで自分の意思表示をさせています。右はアンケートの回答をリアルタイムで表示することで自分の意思をみんなに伝える方法をとっています。どの方法も、生徒同士の意見(考え)やその交流を大切にする授業を心がけていることがとても伝わりました。